確定申告 駐在員がカジノで儲けた時の話(ギャンブル所得) アメリカでの娯楽と言えば、カジノが一つの選択肢に入ってくるかと思います。駐在員の方でもラスベガスに旅行に行かれたり、近所のカジノに遊びに行く方というのは結構いらっしゃるようです。アメリカは日本に比べると娯楽が少ないので、通いたくなる気持ちは... 2022.09.03 確定申告
給与計算 駐在員の給与高いなぁと思った時に読む記事(グロスアップについて) 国際人事のお仕事を最近始められた方や、アメリカに派遣されていきなり駐在員のペイロールや申告書の管理をすることになった方々が最初に思うことの一つに「駐在員の給与高くない???」ということがあると思います。駐在員の方からも「私、こんなに給料もら... 2022.08.31 給与計算
確定申告 IRSの今後についてのお話(Inflation Reduction Actの詳細) 先日あっさりと法案が通過したInflation Reduction Actですが、その中にIRSへの予算として向こう10年で$80 Billionもの大きなお金が割り当てられることになりました。その大きなお金をどのように使われるのかについて... 2022.08.26 確定申告
給与計算 駐在期間中の年金保険(支払)について 昨今、日本では年金がもらえるのか、もらえないのか等の議論が盛んになっています。海外に駐在として派遣される現役の方も、自分の年金がどうなってしまうのかは気になるトピックではないでしょうか。今回は駐在期間中の年金保険について書いてみたいと思いま... 2022.08.24 給与計算
確定申告 IRSの現状について とあるニュースをネットで見ていたときに、興味深いお手紙を見つけました。(ちゃんと仕事はしてますよ。たまたま、業務時間外に見つけただけです・・・。本当です。信じてください。)アメリカの上院議員と下院議員約90名の連名で、IRSの一番偉い方へ公... 2022.08.19 確定申告
確定申告 “Inflation Reduction Act of 2022”について(パート2) Inflation Reduction Act of 2022があっさりと下院を通過してしまいました。下院の過半数以上を民主党が抑えているので法案が通過することはわかっていましたが、メディアも騒がずに気が付いたら通過していた感があります。先... 2022.08.17 確定申告
確定申告 大統領の申告書を見てみた 今回は興味のある人はほとんどいないんじゃないかなと思う事を書いてみようと思います。(一部の税金マニア向け)大統領の申告書は公開されています!意外と知らない人が多いかもしれませんが、アメリカの大統領の確定申告はインターネットで全世界に公開され... 2022.08.12 確定申告
確定申告 Inflation Reduction Act of 2022について 米国時間8月7日に”Inflation Reduction Act of 2022”が上院を通過しました。まだ下院を通過していないので、現在の法案が全て実現するかは未知数ですが影響のありそうな点をまとめてみたいと思います。(参照記事:主な骨... 2022.08.09 確定申告
確定申告 アメリカの税務署について 普通税務署ってまず用事が無いので行かないですよね。。。アメリカでは日本の国税庁に相当する行政機関はInternal Revenue Service(IRS)と呼ばれています。このIRSから郵便が来てどきっとした経験がある方もいるかと思います... 2022.08.04 確定申告
給与計算 アメリカでの給与計算 突然ですが、給与計算業務って煩雑ですよね。私も日本で仕事をしていた頃に給与計算実務のお手伝いをさせて頂いたのですが、まずやることが非常に多くて細かい・・・。また従業員の給与は生活に直結しているので、金額を間違う訳にもいかず非常に神経を使う仕... 2022.08.03 給与計算